事業案内「林業で地方創生」
「事業案内」
「事業案内」
日本の国土の約68%は山林であり、豊かな森林資源に恵まれているにもかかわらず、手が入らずに荒廃の進む山が後を絶ちません。細く曲がっていて間伐された木は、価値ないものとされ、山に捨てられていました。この森林未利用材を活用することが、木質バイオマス事業です。質のいい木材は無垢材として、多少の欠点があるものは欠点を取り除き集成材として、そしてどちらも出来ないものをバイオマス燃料として、それぞれ最も適した形で利用することで、森林資源を循環させ、失われかけた山林の価値を取り戻していけるのではないか。そしてそれだけでなく、地域に新たな産業と雇用を生み、地域経済の活性化と自立に繋がるのではないか、と考えています。
家1軒分の木材を邸別配送いたします。在庫のリスク、少ロット発注もクリアした邸別配送で、工務店・ビルダー・デザイン設計事務所など、より多くの方へ国産材を供給できる低別配送システム。また、アウトレット直販で一般の方へも材木1本から販売いたします。
製材・資材販売部門